群馬県前橋市で開催された第3回前橋・渋川シティマラソンに参加してきました

f:id:itotto:20160417073940j:plain:h300


群馬県前橋市で開催された第3回前橋・渋川シティマラソンに参加してきました。


f:id:itotto:20160415224909p:plain:h300

今回が初参加ですがフルマラソンを走ってきました。


結果


手元の時計で測ったネットタイムです。

距離 時間 合計時間 補足
1km 04:54 00:04:54 スタートロス4秒
2km 04:53 00:09:47 -
3km 04:59 00:14:46 -
4km 04:51 00:19:38 -
5km 05:03 00:24:41 -
6km 05:06 00:29:48 -
7km 04:48 00:34:36 -
8km 04:38 00:39:15 fastest
9km - - 計測ミス
10km 09:42(4:51/km) 00:48:57 -
11km 04:49 00:53:46 -
12km 04:48 00:58:35 -
13km 05:04 01:03:39 -
14km - - 計測ミス
15km - - 計測ミス
16km - - 計測ミス
17km 19:56(4:59/km) 01:23:35 -
18km 04:59 01:28:35 -
19km 05:04 01:33:39 もう無理
20km 05:01 01:38:41 -
21km 05:03 01:43:44 -
22km 05:01 01:48:46 -
23km 05:10 01:53:57 -
24km 05:13 01:59:10 -
25km 05:09 02:04:20 -
26km 05:13 02:09:33 上り
27km 05:20 02:14:53 上り
28km 05:06 02:2000: 下り
29km 05:25 02:25:26 下り
30km 05:35 02:310:01 -
31km 05:47 02:36:48 -
32km 05:37 02:42:25 -
33km 05:50 02:48:16 -
34km 05:40 02:53:57 -
35km 05:51 02:59:49 -
36km 05:52 03:05:41 slowest
37km 05:37 03:11:19 -
38km 05:43 03:17:02 -
39km 05:23 03:22:26 -
40km 05:30 03:27:56 -
41km 05:24 03:33:21 -
42km 05:32 03:38:54 -
42.195km 01:06 03:40:00 -

5km、10kmごとのサマリーは以下のとおり。


(サマリー[5km])

距離 タイム(平均) 累計タイム
-5km 24:41(4:56/km) 00:24:41
10km 24:16(4:52/km) 00:48:57
15km 24:40(4:56/km) 01:13:37
20km 25:04(5:01/km) 01:38:41
25km 25:29(5:06/km) 02:04:20
30km 25:41(5:08/km) 02:31:01
35km 28:48(5:45/km) 02:59:49
40km 28:07(5:37/km) 03:27:56
42.195km 12:04(5:39/km) 03:40:00


(サマリー[10km])

距離 タイム 累計タイム
-10km 48:57(4:53/km) 00:48:57
-20km 49:44(4:58/km) 01:38:41
-30km 52:20(5:14/km) 02:31:01
-40km 56:55(5:41/km) 03:27:56
-ゴール 12:04(5:29/km) 03:40:00
タイム種別 タイム
グロスタイム 3時間40分00秒
ネットタイム 3時間39分56秒
歩数(歩) 平均ストライド(cm) 平均ピッチ(歩/秒) 平均ピッチ(歩/分)
43,070[歩] 97.9[cm] 3.3[歩/秒] 195.8[歩/分]


合計:42.2km/03:40:00(5分12秒/km)


みごとに散ってきました(笑)


結果の分析


まずはコースと高低差図です。


コース図


f:id:itotto:20160415230740p:plain:w400


高低差図

f:id:itotto:20160415230744p:plain:w400


走る前からいままで走ったフルマラソンの中では一番高低差のあるコースだなと思ってましたが、実際に走ったら期待以上のコースでした。


スタート直後

今回は陸連登録の部でエントリーしたのほぼ最前列からスタート。
スタートロスはなんと4秒。参加者が2000人程度と少ないとはいえ、いままでで一番短いスタートロスでした。


スタート~10km - 48:57 (4:53/km)

スタート直後は血気盛んなランナーがどんどん追い越していきます。
正直陸連登録だというだけで前にいるのは大変申し訳ない気分でいっぱいでしたがこれもルールですからね。しょうがないです。体調は悪くなかったのですがペースを気にしすぎるとつらそうだったのでとりあえず気楽に走り始めました。

スタート前に立てた目標は3時間25分。
キロ換算すると4分50秒ちょっとのペースなので正直そのくらいであれば大丈夫じゃないかなと思っていたのですが、いざ1km地点で時計を見ると4分54秒と思いのほか遅くてびっくり。時間がなくてスタート前にアップをしなかったとはいえ、4分45秒くらいかなと思っていたら遅いほうに10秒もずれていました。

体感よりもペースが遅いときはだいたいダメなのでこの時点で今日は厳しいなと感じたのですが、とりあえずまったくダメなペースでもないのでそのペースをキープすることにしました。と言っても時計を見てペースを維持するのではなく、いまの体感ペースを維持するという感じで走り続けました。

5km付近で最初ののぼりのピークがあるというので楽しみにしていましたがさほど勾配のきつくない陸橋でした。ちょっと距離は長めではありましたがつらくて走れないということもなく期待していたほどではなかったです。


10kmまでのコースは利根川沿いを走りつつ市街地を走り、10km地点あたりで2km地点あたりに戻ってきます。

横で走っていた情報通らしきランナーの情報によるとフルマラソンは距離を稼ぐために最初の10kmはスタートからぐるっと回ってまた戻ってくるコースになっているそうでして、あとでコース図をみてみたらたしかにそうなってました。

10km到達時点で9kmぶりに時計を確認。
ペースがまったく上がってないことにややがっかりしましたが、覚悟はしていたので落ち込んだりはしませんでした。


10km~20km - 49:44 (4:58/km)


10kmから13kmくらいまでは既に一度走った場所なので見慣れた風景を眺めながら気持ちよく走りました。

川沿いというだけでもすごくいいのに、この日は本当にいい天候でとても気分良く走れました。あと30kmくらい走るのだってぜんぜん余裕でしょ!と思うくらいいい感じでした。

13kmを過ぎたあたりで走っている道路の上を横断するように走っていくランナーを発見。あんなふうに高いところにのぼっていくのか!と興奮したものの、どうやらそこに行くにはまだ道のりは長いらしくそこから先はしばらく対面通行になりました。この先を折り返して戻ってきてやっとさっきのところをのぼれるようです。

先は長い...。

15km直前に折り返しがあり、戻ってきて15.3kmの関門+給水。折り返したときに400mくらい後方に3時間30分のペーサーがいるのを確認しましたが、ペーサーを見たのはこれが最初で最後でした*1

今日もスタートからずっとマスクをして走っていたのですがさすがにうざったくなってきたのでここでマスクをとって捨てました。すごいすっきりしていい笑顔になっていたのか沿道にしたスタッフの方から「いい顔してるね!」と声をかけてもらって恥ずかしかったです。
そしてマスクをはずしたついでにジェルを補給。はが路では補給が後手後手に回って失敗したので今回は早めに補給。食べなれたジェルなのでおいしくいただきました。


関門+給水地点を過ぎるとやっと念願ののぼり!

上から見おろすとたくさんのランナーが走っているのが見えてすごく壮観でした。でものぼりはあっという間でぜんぜん盛り上がる暇もありませんでした。短すぎる...。

そこからはすごく広い歩道を走り、道の駅よしおか温泉へと向かっていきます。

「早く走り終えて温泉入りたいなあ...」と温泉を横目に

そのままコースにしたがって走っていくと今度は細い道へと走路が変わっていきます。サイクリングロードなのかな?と思ったのですが、ここが狭くてすごい走りにくかったです。結構ストレスでした。


17kmあたりでは少し雨が降りそうだったのに1kmもしないうちに日差しが出てきて暑くなってきまいた。暑さのせいかなんだか体がだるいなと思いながら走っていると徐々に疲れが本格的になってきて18kmを過ぎたところで走るのが億劫になりました。

貧血の症状にすごく似ていたのでそれかな?と思ったのですが、症状の出方が結構急激だったのでもしかしたらインシュリンショックかな?とも考えました。ただ、ジェルはいつも飲んでいるやつだし、そんなに一気にはとらなかったので違うかなと思い直したりとぐるぐるいろいろ考えてしまいました。

状況的にはどちらもありえるのですが、とりあえず走れなくなったことは間違いなくてここからはつらい時間が始まりました。足も体も重い...。


道の狭さがよけいに堪えたのですが耐えて走り続けます。
なんとか20kmに到達しましたが、その時点でキロ5分ペースはもう無理だろうなと思ったしここから先の22kmを想像してうんざりしました。

もう時計を見る元気すらありません。


20km~30km - 52:20 (5:14/km)

20kmを超えてもひたすら細い道を走ります。
23kmを過ぎるまではずっとサイクリングロード的な狭い道路を走り続けました。自然の中を走るのは大好きだし普段の元気なときであれば楽しめたのでしょうが、今回ばかりはきつかった...。


そして24kmを前に細道を抜けると今度は渋川市内に向けて走ります。
広い道路の片側1車線を使わせていただいたおかげで気持ちよく走れました。やっぱり広いところを走る方が気持ちいいです。このあたりから向かい風がきつくなってきましたが期待していたほどの強風ではなかったです。

25km地点のある小さなトンネルの中で3時間のペーサーとすれ違い。この時点でわたしはだいたいキロ5分ペースで走ってきているだろうと思われたので*2サブ3ペースで2時間5分走ると約29km。つまりここから折り返しまでは約2kmあることがわかりました。

事前に高低差図を見ていて27kmくらいに最高点があるのは知っていたのでおそらくここからの2kmはのぼりだろうということが想像できてちょっとやる気が出てきました。


25km-26kmは緩やかなのぼり、軽いくだり・平地、そしてグッとのぼるという段階的なのぼりでランナーに「ここからのぼりが始まるぞ」という覚悟を与えてくれます。

26km付近は渋川駅前だそうですがここから27kmまでは片側2車線を使ってゆったりと走れます。ずっとのぼりですが(笑)
ここはもううんざりするくらいののぼりでした。ここまで思い切りのいいのぼりは嬬恋キャベツマラソンの10km付近ののぼり以外見たことないです。へとへとだったわたしはもう半分笑いながらずっとのぼりました。もう笑うしかなかったです。

そしてのぼりきった27km地点ですぐに折り返したのですが今度は向かい風が行く手を阻みます。じつはのぼっているときからすごい風が吹いていて給水所ではコップやごみ箱がぶっ飛ばされていてかなり大変そうでした。せっかくのくだりなのに楽には走らせてくれないコースだなと感心しつつ、沿道で応援してくれてるみなさんに手を振りながらくだりました。

この時点でタイムはすっかり諦めていたのですが、最低でも3時間30分台でゴールしたいとは思っていたのでその時点で出せる力をできるだけ出して走り続けます。くだりはどうしてもスピードが出ちゃうし、出ないように抑えるのも疲れるのでのぼりのほうがいいなと思いながら走り続けます。29km地点は予想どおりサブ3のペーサーとすれ違った場所の近くにあったので予想があたってうれしかったです。


そこからは強風と戦いながら遠方まで見渡すことのできる風景のよい道路を走っていいました。


30km到達時点ではもう時計を見る元気はありませんでした。


30km~40km - 56:55 (5:41/km)


30kmを過ぎたところであと12kmかーと思ったのはおぼえています。
すごく疲れていて走るのはきつかったしここらへんから道中のことはあまりおぼえていないのですが、不思議と悲壮感はなくて「歩かずにゴールできるだろう」という目算はたっていました。

30kmを過ぎてから持参したもうひとつのジェルを飲み干し、これで手持ちの補給食はすべて消費しました。ジェルはずっと手に持ってたためかぬるいうえにドロドロに溶けててすごいまずかったです(笑)

フルのときは補給食を2個持参するというのがマイルールにしようと思っていましたが、これはちょっと考え直さないとな。あまりにまずくて気分が悪くなりそうでした。

30-33kmくらいまではひたすらバイパス脇の道路を走り、その後はサイクリングロードからのどかな道路へ走路は移り変わっていきました。

34kmか35kmあたりでめちゃくちゃきれいな紫色の花が咲き乱れているところや36kmあたりで上毛大橋の下をくぐったあたりではその壮観さにひじょうに感動しました。もう疲れ果ててぐったりしていたせいなのか、よけいのこの風景の美しさがしみました。

このコース最高すぎる!


この明媚な眺めのおかげで元気をとりもどし、ひどいタイムではありましたが無事一番つらい30km以降の10kmを乗り切ることができました。


40km~ゴール - 12:04 (5:29/km)


ここまでくるとゴールのあるグリーンドームがちらちら見え始めます。
「あと少しだ!」という思いと、「まだあそこまで行かなきゃいけないのか」という思いが交錯しますが、とりあえずゴールしたい一心で一歩一歩踏み出します。

貧血による倦怠感でもう動きたくなかったのですが住民のみなさんやスタッフの方々から「あと少し!」と応援していただいたおかげで少しずつ歩を進めることができました。ひとりだったらもう止めてたかも(笑)


ラスト500mくらいでゴールが見えてきたのでラストスパート!とペースを上げたのですが、その5秒後くらいに右ふくらはぎが攣りそうになったのでペースを落としておとなしくゴール。

3時間40分00秒。あと1秒早ければ30分台だったなと思いつつ、1秒違ったところで笑えないタイムであることには変わらないなと思い直しました。


そんなわけでタイムもすごくショックでしたが、スマートフォンが壊れてタッチが効かなくなっていたことがもっとショックでした(´・ω・`)


まとめ


f:id:itotto:20160417075653j:plain:h300


貧血なのかインシュリンショックなのかわかりませんが、途中でまともに走れなくなってしまい散々な結果となりました。

例年、シーズン最後のフルマラソンはあまり良い結果に結びつかないことが多いので時期的にこんなもんなのかも知れません。それでも悪いなら悪いなりに最後まで歩かずにきちんと走りとおせたことはすごくよかったなと思うし、自分に負けて途中で止めたりせずに完走までたどり着けたことはすごくうれしいです。

体調不良でリタイアするならまだしも、心が折れて走ることをあきらめてしまったらしばらく立ち直ることはできなそうです。


今回もそんなふうに自分の心の弱さに負けそうになる瞬間が何度かありました。「もうこれ以上は走れないからやめよう」って思っちゃう時間が必ずあるんですよね。何度走ってもフルマラソンは完走が難しいし怖いなとしみじみ実感しました。



さて。

今大会について2点だけ書きたいことがあるのでそちらについて簡単にまとめます。



まず一点目はコースのすばらしさについて。
スタートしてからゴールするまでコースのどの部分もとてもよかったです。サイクリングロードのところだけは「最高!」というわけにはいきませんでしたが、それ以外はもう完璧でした。最高です。


5km前後の陸橋や27km直前の渋川駅前のきつい坂も最高によくて、あそこをペースを落とさず全力で走り切れたらめちゃくちゃ気持ちいいだろうなと想像せずにはいられません。嬬恋キャベツや東和に毎年出ているような坂好きにはたまらないコースです。

今年はぜんぜんいいペースで走れなかったので来年もまた参加してあそこを全力で駆け抜けたいです。


そして二点目は完走証の発行と荷物預かりの返却で大渋滞があった件について。

今回、この大会ではフルは8時に10kmは10時半にスタートしました。わたしは3時間40分でゴールしたのでゴール到着時刻は11時40分。貧血がひどかったのでゴールで10分ほど休んでから完走証を受け取りにいったところ完走証受け取りが大行列になっていました。普段はどんな大会でも3分待つこともないのですが、今回はここで10分以上待ちました。

原因はフルと10kmのボリュームゾーンの人たちのゴールのタイミングがかぶったためだと思われます。


それでも完走証は10分待ったらもらえたのでよかったのですが、その後預けた荷物を受け取りに行ったらなんと40分も待つことになりました。
フルマラソン走った後で立って荷物を40分待つのは正直しんどかった....。


このことについては公式サイトでも謝罪文が出ていました。

そうした中、今大会において、荷物の引き渡しや完走証の発行がスムーズに
行かず多くの皆さまにご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

次回大会に向けて、この点についてしっかりと改善できるよう対策を講じる
ことはもちろん、今まで以上に多くの皆さまに喜んでいただけるよう準備して
いきますので、次回大会もぜひご参加くださいますようお願いいたします。

前橋・渋川シティマラソン STAFF Blog » 荷物の引き荷物の引き渡しと完走証発行に関するお詫び


こういう文章が出てくるということはきっとものすごい数のクレームが届いたんだろうなと思います。大会レポでもこのことを延々となじっている人もいて読んでて正直不快に感じるレベルでした。不手際は不手際としてもうちょっと言い方はないもんかと思ったのですが、とにもかくにも次回は改善してくれるということなので来年は期待できそうですし、どんなふうに改善してくれるのか楽しみにしようと思います。



グダグダと書いてしまいましたが、来年もまたここで走りたいと思えるよい大会でした。また大好きな大会が増えてしまった!



(過去に参加したフルマラソンの結果)

大会名 日付 タイム 前回差
第1回加賀温泉郷マラソン 2013/04/21 3時間42分45秒 -
第26回大田原マラソン 2013/11/23 3時間25分41秒 -17分8秒
第24回かすみがうらマラソン 2014/04/20 3時間32分04秒 +6分23秒
第27回大田原マラソン 2014/11/23 4時間4分8秒 +32分4秒
第1回はが路ふれあいマラソン 2014/12/21 3時間29分36秒 -34分32秒
第63回勝田全国マラソン 2015/01/25 3時間35分08秒 +5分32秒
第34回佐倉朝日健康マラソン 2015/03/29 3時間50分17秒 +15分42秒
第25回かすみがうらマラソン 2015/04/19 3時間52分25秒 +2分8秒
第13回柏崎マラソン 2015/10/25 3時間27分05秒 -25分20秒
第5回神戸マラソン 2015/11/15 3時間46分20秒 +19分15秒
第28回大田原マラソン 2015/11/23 3時間26分00秒 -20分20秒
第2回はが路ふれあいマラソン 2015/12/20 3時間15分24秒 -10分36秒
第3回前橋・渋川シティマラソン 2016/04/17 3時間40分00秒 +24分36秒

(関連リンク)

*1:タイム的にはその後越されたはずなのですが越された記憶がないんですよね..。今大会一番の謎です。

*2:時計を見ると疲れるので見てません...。走ってるときは極力見たくないw