昨日は2時過ぎまでゲームをしてたので朝はまったく起きられませんでした。
8:30に目覚ましで一度目が覚めたのですが気付いたら10時になっていました。起きだして朝ご飯を食べたら本を読んだりゲームをしたりして過ごしました。いつもの週末です。
そしてお昼前に柏崎からお酒とおつまみのセットが届きました。
今年は柏崎マラソンが開催されないしそもそもこういうご時世なのでなかなか行くことも難しそうなので、せめて地元支援をということでGW前に注文したのですがあっという間に届きました。2年近くお酒を飲んでいないのですが、ひさしぶりに飲んでみようかなという気分になりました。
お昼ご飯を食べてからはリモートワークのために持ち帰った荷物を会社に置きに行ったり、本を読んだりぼーっとしたりしていたのですが、ちょっと体を動かしたくなったので16時くらいに走りに出かけました。
今日はとくにペースを決めずに走り出しましたが、5kmくらいからペースも安定してきたのでそこから4'45/kmくらいでペース走をしてきました。
最近は10kmちょっと走ると疲れていたのですが、今日は気持ちよくこのくらいの距離を走れました。
途中でおもしろいものを見つけて写真を撮ったりして楽しく走ってきました。
さて。今日はGWが終わって最初の週末でしたが、GWとは違ってあちこちに人が多くて驚くことの多い一日でした。
近所のパン屋には駐車場いっぱいに車が止まっていたし、道路を往来する車の数も数日前とは比べ物にならないほど多かったです。お店も外から見るだけでもかなり多くの人が訪れていて、完全に自粛ムードが吹っ飛んだなという印象を受けました。5月の下旬あたりの罹患者数がどうなっているのかいまからとても気になります。