キロ4分なんて怖くない

大田原が終わって以降、ここしばらくはゲームをしたり食べたいものを食べたり走らずになわとびをしたりと毎日意識低く過ごしていましたが、今日も大会にエントリーしていたのでがんばって早起きして走りに行ってきました。


今日参加したのは栃木県塩谷町で開催された第38回しおや湧水の里マラソン大会です。


f:id:itotto:20171210162937p:plain
- 栃木県塩谷町 - 第38回しおや湧水の里マラソン大会H29


2年前に自己ベストを出した大会でして、個人的にもとても思い入れのある大会です。

今朝宇都宮を出たときは気温1度でしたが塩谷町は2度。寒い...。
前回もめちゃくちゃ寒かったなと思いつつ、会場をぶらぶらしていたら早朝練習会でいつも会ってた方と会場で偶然遭遇して少し話をしたりしました。知り合いが増えるとこんなうれしいこともたまにあるんですよね。いいことだ。

f:id:itotto:20171210091642j:plain

f:id:itotto:20171210092240j:plain

f:id:itotto:20171210092320j:plain

朝は底冷えという言葉がしっくりくるくらい寒かったのですが、天気がよかったおかげなのか徐々に温かくなってきました。ただ、それでも寒かったので本番を走る前にちょっとは体を暖めようということで40分くらい軽くジョグをしました。

f:id:itotto:20171210163742j:plain:w250

走ったのはスタートから3km地点までの往復6kmですが、走った感想としては「わりとアップダウンある?」という感じでした。スタート直後の下りは知ってたのですが、その後も上って下ってみたいな感じでしたので前回走ったときの印象とはちょっと違うなと思いました。2年前のことなのでおぼえてなくてもしょうがないですよね...。

さて。今日はどんなふうに走ろうか迷ったのですが、やはり怪我のことを考えると無理なペースでは走りたくないなと思いました。来週末のはが路はどうしても走りたいし、そのためにも今日怪我することだけは避けたいなというのが率直な気持ちでした。ただ、だからと言って4'30/kmのフルマラソンペースで走るのも何だかなと思ったのでとりあえず走りながらタイムは確認せずに呼吸が乱れないペースをキープすることにして走ることにしました。

スタートは10:45。最前列に並ぶとスタートダッシュを決めちゃいそうだったので13列目から走ってきました。


ざっくりとペース配分を思い出してみたのですが、スタート~6kmは後半に余力を残すことを意識したペースで走り、6km~8kmまでは呼吸が乱れない程度にペースを上げ、8km~10kmは250mくらい前を走っていた人に追いつこうと全力で走りました。結局最後は全力で走ってしまったし、しかもその人には追いつけませんでした(笑)

f:id:itotto:20171210164427j:plain:w250

最後の坂はほんとうにきつくてゴール前は息も絶え絶えといった感じでしたが、ラスト100mでゴール横の時計を見たら11時24分10秒と出ていたので計算したらどうやらがんばれば40分を切れそうだとわかり、そこからもう一度ラストスパート。2年前のタイムを15秒ほど更新して自己ベストを出してきました。


と意外にもタイムがそこそこよかったのも驚いたのですが、完走証をもらいにいったら種目別で4位だと教えていただいて表彰までしていただきました。

f:id:itotto:20171210132312j:plain

参加人数が少なかったとは言え、とても表彰していただけるようなタイムではなかったのですが、人生初入賞はとてもうれしかったです。浮かれたわたしはいっしょに行った次女に表彰式の写真を撮ってもらっちゃいました(笑)


帰宅してから今回のタイムを確認したのですが、走りながら想像していたよりも安定したペースで走っていたことがわかりました。


f:id:itotto:20171210165626j:plain:w250


体感ではスタート~6kmはキロ4分15秒、6km~8kmは4分5秒、8km~10kmはキロ3分50秒くらいで走っているつもりでした。結果だけ見ればキロ4分がそんなに苦しいペースではなかったし、今日走ったことで自分の中にあった「キロ4分で走るのはつらい」という考えがかなり変わりました。


もちろんこのペースでハーフを走れるかというと厳しい気はしますが、でもキロ4分に抱いていた恐怖心というか苦手意識は今日で一気になくなったし、タイムだとか順位もすごくうれしかったけどその気持ちの変化が今日一番の収穫だなと感じました。