今日はとくに予定もなかったので朝はゆっくり寝て過ごし、午前中は近所に買い物に行ったくらいでとくに何をするでもなく過ごしました。そしてお昼ご飯を食べながら別府大分毎日マラソンをテレビで鑑賞しました。
最初の5kmくらいはずっと見ていたのですが、序盤から安定したレース展開が続いたせいなのか10kmの前あたりでいつの間にか寝落ちしてしまいました。最近突然眠くなって1時間くらい寝てしまうことが多いんですがこれって疲れてるんですかね...。別に何もしてないんだけどなあ。
とりあえず目が覚めたらもう35km付近まで進んでいたのですが、青学の吉田くんが先頭の3人に残っていて優勝争いをしていたのでそこからは最後まで見ました。初めてマラソンを走るという吉田くんが先頭に残っているということ自体にも驚いたのですが、吉田くんは自分からペースを上げて仕掛けたり離されても最後まであきらめずに食いつこうとしたりととても初マラソンとは思えない積極的な走りを見せてくれました。初マラソンでこれだけ走れるなら卒業してからもいいランナーとして活躍しそうだなと思っていたのですが、なんとプロになったり実業団に入ったりせず普通に就職するということを知ってかなりびっくりしました。
走ることで生計を立てることが容易ではない時代なので長い目で見れば普通に就職して働く方が安定した生活を得やすいのは間違いないと思いますが、それでもこれだけのランナーが走ることを生業にしないという選択はすごく大きな決断だしすごいなと感心しました。
ちなみに吉田くんの就職先はブルボンだそうですが、ブルボンの本社は新潟県の柏崎市にあってわたしの大好きな柏崎マラソンのメインスポンサーとして長く大会を支えてくれています。吉田くんが市民ランナーとして走り続けてくれるならぜひ柏崎マラソンに出て欲しいなと勝手に思いました(笑)
そして夕方から軽く走りに行ってきました。今日はペースを気にせずのんびり走ってきました。
例年であれば2月の栃木はすごく寒いはずなんですが、今日もかなり暖かくて楽しく走れました。暖かいは正義!
途中で中央公園に寄ったのですが、周回コースで張り合ってきた人がいたのでそこだけキロ30秒くらいペースを上げてしまいました。何をやってるんだ...。
さて。先日下野新聞に大田原マラソンの休止が正式に承認されたというニュースが出ていました。
大田原マラソン組織委員会が29日、大田原市役所本庁舎で開かれ、2020~22年度の3年間、大会を休止することを承認した。20年度に「準備委員会」を設置して大会の在り方全般を見直し、23年度の再開を目指して準備を進める。
ほぼ決定事項だったとは言え、正式に中止となることが決まったとなるとやはりショックでした。
毎年公認記録を残すための勝負レースに位置づけていた大田原マラソンがなくなったことで自分の取るべき選択肢は3つになりました。
- 10月の柏崎マラソンでタイムを残す
- 11月と12月に別の大会でタイムを残す
- フルマラソンのタイムは気にしないことにする
柏崎マラソンはできればタイム度外視で楽しみながら走りたいのでここでタイムを狙うのは却下するとして、11月と12月に大田原以外の大会でフルを走るというのはいままで考えたことがない*1のでまずは気になる大会を洗い出してみました。
公認大会となるとあまりなくて選択肢も思ってたほどありませんでした。
福知山は大田原と同日開催ということで前から存在は知っていましたが大田原がある限りは自分に縁のない大会だと思っていました。スタート・ゴール付近以外はアップダウンが少なくて走りやすそうでした。
高低差図だけ見ると佐倉っぽいです。気になるのは参加者が多いところで1万人越えはちょっと厳しいなという印象です。スタートでごちゃごちゃするのは苦手。
そしてもうひとつの防府読売ですが、こちらはかなり有名な大会なのでもちろん知っていましたが遠いのでこれまた縁のない大会だなと思っていました。
参加人数が少なめでとりあえず高低差図を見てみたら折り返しも一か所しかないうえにかなりフラットでさすがの高速コースっぷりでした。
とてもよさそうですが、ひとつ気になったのははが路ふれあいマラソンと同日開催になりそうだという点です。はが路についてはボランティアでの参加は続けたいなと思っていたのですが、防府に出るとなるとそれが叶わなくなります。自分一人がボランティアに行かなくても何も問題ないのは分かっていますが...。
年内の大会だととりあえず気になった大会はこれくらいでした。1月以降も含めればたくさんありそうなんですが、一月を過ぎると花粉症や寒暖差アレルギーで体調が安定しないことが多いのでもうちょっと年内の大会で探してみようと思います。
*1:と言いつつ神戸と大田原の2週連続フルはやったことがありますw