1/2~1/8の週で走った分のまとめ。
1/3(火)
新しい靴を買ったので試しに走りに行ってきました。
平均ストライド(m) | 平均ピッチ(歩/分) |
---|---|
1.06[m] | 192[歩/分] |
合計:13.1km/01:04:37(4分56秒/km)
キロ5分30秒で4kmくらいジョグをしてそこからキロ4分20秒までビルドアップしてきました。
靴はすごくクッション性がいいし、走り出しに無理をせずにちゃんとテーピングをして走ればこのくらいのペースだったら無理なく走れそうだということがわかりました。
1/4(水)
仕事で2時間くらい空き時間ができたので軽く走ってきました。
平均ストライド(m) | 平均ピッチ(歩/分) |
---|---|
1.07[m] | 191[歩/分] |
合計:13.7km/01:06:54(4分53秒/km)
最初の4kmはジョグペース(5:30/km)で走り、そこからは適当にペースを上げて走ってきました。
1/6(金)
近所を軽くペース走。
平均ストライド(m) | 平均ピッチ(歩/分) |
---|---|
1.07[m] | 190[歩/分] |
合計:10.0km/00:56:30(4分38秒/km)
ぜんぜんペースが上がらずさんざんでした。
寒いと体が重くてまったく走れません。0℃を下回るとはしるのがつらいです。
1/7(土)
近所を走ってきました。
平均ストライド(m) | 平均ピッチ(歩/分) |
---|---|
1.09[m] | 198[歩/分] |
合計:12.2km/00:49:27(4分54秒/km)
靴をZoom Streakに変えたらペースが上がりすぎてこれはこれでしんどかったです。
靴の重さが100g違うと足への負担は別次元です...。
1/8(日)
足が重かったのでランニングではなくジョギングしてきました。
平均ストライド(m) | 平均ピッチ(歩/分) |
---|---|
0.96[m] | 194[歩/分] |
合計:12.2km/01:05:13(5分20秒/km)
前日の疲れが残っていたのかペースが上がらなかったのでジョグをしてきました。
さいきん足の疲れがひどいんですよ...。
まとめ
1/2~1/9に走った距離は62.4kmでした(未計測のジョグ含む)。
今週に入っても足の痛みが残っていたので、今週は一度に走る距離を短くしてその代わりに頻度を増やして走力維持に努めました。わたしは一度に走る距離を長くとるほうが好きなのですが、でもいまは週に何度も20kmを走り切る脚がないのでこれしかできないんですよね...。とても悲しいことです。
さて。実は本日9日は2013年から毎年出ているハーフマラソンがあったのですがどうにも行く気にならなくてサボってしまいました。
足が痛かったという言い訳もありますが、それよりも早起きして大会に行って20km以上の距離を走るのがめんどくさくなってしまったというのが主たる原因でしてそんな理由のために大会を休んでしまいました。4年連続で走っていたくらいお気に入りの大会でしたし、開催してくれる運営の方々に申し訳ないなというのも頭をよぎったのですが一度行きたくないと思ったらもう無理でした。
こんな理由でマラソン大会に出なかったことなんてなかったので、このままずるずるとサボり癖が付いたら嫌だなと思ってますが果たしてどうなることやら...。
次は1/28に彩湖で30kmを走る予定なので、そこまでに少しでもモチベーションを上げておきたいです。
ハーフ程度ならともかく、30kmは惰性で走るにはあまりに長すぎるのでやる気を取り戻しておかないと完走すら危ういですし、何よりも周回コースなので途中で走るのを止めやすいんですよね。考えれば考えるほどいまは不安しかないです(笑)