栃木県那須塩原市で開催された第10回那須塩原ハーフマラソンに参加してきました

f:id:itotto:20151103085827j:plain:h250


栃木県那須塩原市で開催された第10回那須塩原ハーフマラソンに参加してきました。


f:id:itotto:20151103175339p:plain:h250

今回は初参加ですが、ハーフを走ってきました。


結果


以下、手元の時計で測ったネットタイムです。

距離 タイム タイム(累積) イベント
1km 04:22 00:04:22 スタートロス10秒
2km 04:10 00:08:33
3km 04:25 00:12:58
4km 04:24 00:17:22
5km 04:28 00:21:51
6km 04:38 00:26:29
7km 04:40 00:31:10
8km 04:37 00:35:47
9km 04:30 00:40:18 ここまで上り
10km 04:05 00:44:23
11km 04:10 00:48:34
12km 04:11 00:52:45 走るのが嫌になる
13km 04:14 00:56:59
14km 04:22 01:01:22
15km 04:16 01:05:39
16km - - 計測忘れ
17km - - 計測忘れ
18km 13:41(4:33/km) 01:19:20
19km 04:43 01:24:03
20km - - 計測忘れ
-21.1km 09:45(4:38/km) 01:33:50
タイム種別 タイム
グロスタイム 1時間33分50秒
ネットタイム 1時間33分40秒
歩数(歩) 平均ストライド(cm) 平均ピッチ(歩/秒) 平均ピッチ(歩/分)
18,724[歩] 112.7[cm] 3.3[歩/秒] 199.5[歩/分]


合計:21.1km/01:33:50(4分26秒/km)


種目別順位は589人中95位、総合順位は1494人中150位でした。100位か200位だったら賞品がもらえたのにちょうど真ん中って....。


結果の分析


コースは前半9kmが上りでそこから18kmまでが下り、そしてそこからゴールまでがほぼフラットというとてもわかりやすい構成になっています。
もちろん多少のアップダウンはありますがおおむねこんな感じなので細かいアップダウンを気にする必要はないのでとてもわかりやすいコースです。


たいへん走りやすくてタイムの出やすいコースだと聞いていたので走る前は今回こそ90分を切ろうと意気込んでいました。



このときはまさかこんな結果になるとは知らずに....。かわいそうなおれ。


ちなみに今回も時計を見ないで走ってきました。


スタート~9kmまで(上り)


スタートは80分以内/90分以内/100分以内/100分以上の4つに分けられていました。
わたしはたくさんの人が並ぶ100分以内のエリアに並んでスタートしたのですが、それでもスタートロスは10秒程度とかなり短時間に収まりました。


スタートすると陸上競技場を半周してからロードへと抜けるのですが、そこから500mも走るとさっそく上りが始まります。
ここから9kmまではほぼ上りでしてフラット or 下りはほとんどなく、実測した人によると9kmくらいかけて100mほどを上っているそうです*1。走りなれた人であればわかると思いますが、1kmあたり10m程度といえばほとんど上りを感じない程度の上りでして実際に今回も上りがきついとはほとんど感じませんでした。ただ、それでも上りは上りでしてあらためてタイムを見てみるとまったくタイムが伸びていないことがわかります。

それでも5kmまではそこそこ走れていたのですが、6km目前で吐き気が止まらなくなってしまってここで思いっきりペースダウン。

走っているときは原因がいまいちわからなかったのですが、オーバーペースで喉が渇いたことによるものだと思います。
後半下りのペースダウンもそうですが、今日はわりと暑くなったので喉が渇いたと感じることが多くて喉に違和感をおぼえることが何度かありました。


首周りを楽にしてペースを落として走ったおかげで8km地点を過ぎたあたりでなんとか回復。
9km直前で長かった坂が終わり、左へ折り返して下りへと移行します。


9~18km(下り)


下りに入ると周囲がいきなりペースアップ。
わたしもそれなりにペースを上げたものの、周囲のペースにまったくついていけず「あれ?」と違和感をおぼえます。下りに合わせてスピードを上げているのでそんなに遅く走っているつもりはなかったのですがあまりに周りにおいて行かれて動揺したものの、無理についていくと走れなくなるのは目に見えていたのでとりあえず自分がいいと思うペースを維持。振り返るとここは4分10秒/kmペースなのでたしかにちょっと遅かったです。

このくらいの下りなら4分は切らないとダメですね...。


その後、延々と続く下りを走っていたのですが12km地点で突然足が上がらなくなってしまいました。
そもそも下りに入って早々に感じていたのですが、なんかやたら足が重かったんですよね...。おそらくペースが思ったほど上がらなかったのも足が重かったからであって、その根っこにあるのは同じ原因だったのかなと。で、その原因が何か?ということを走りながらずっと考えていたのですがおそらく以下の3つかなと。

  1. 下りが苦手になっている
  2. 先週のフルの疲れが抜けてない
  3. 予想以上に暑くなった


下りが苦手というのはひとまず置いておくとして、足が動かない原因としては「疲れ」がまさにぴったりというか、疲れてて動かないというのがしっくりくる重さだったのでもうこれだなと。

というかいままでフルの翌週にハーフを走ったことなんて一度もなかったことにこのとき初めて気づきました。フルの翌週にマラソン大会に出ることはめずらしくないのですが、その場合でも5kmという短い距離に抑えることがほとんどでした。そういえば10日後に10マイルを走ったことはありますが、そのときもすごい脚が重かったなということをいまさら思い出しました。


そして止めは予想外に暑くなったということです。
今朝は霧深くて肌寒いくらいだったのですが、日が出てくると途端に暖かくなって次第に暑くなりました。朝の様子を見て帽子もサングラスも持って行かなかったわたしはこの強い日差しをもろに受け止める羽目になってしまい、前半9kmを上り切る前にすでにその影響は出始めていました。本当にしんどかった...。


複数の要素がどこまでの割合で影響していたのかわかりませんが、今日は下りに入ってから一気に走れなくなってしまいました。
走る前は「上り切って下りに入ればもう余裕でしょう」と思っていましたが、ぶっちゃけ下りが一番きつかったです。


12kmで走る気力が完全に潰えて以降もがんばってペースを維持して走っていたのですが、右足の裏に痛みが出始めてからは一気にテンションが下がってしまい走るのをやめて帰りたくなりました。ハーフでこんな気持ちになるのは正直めずらしいのですが、そのくらい本当につらかった。


何度走るのをやめようかと思ったかわからないくらいでしたが、沿道の方々から応援していただくたびに「あとちょっとだけ走ろう」と気持ちを鼓舞して歩を進め、なんとか下りゾーンを乗り切りました。あまりにしんどくて給水所では立ち止まって水を飲んだし一度歩いてしまいました。もう心がへし折れたよね...。


18km~ゴール(フラット)


下りが終わると「これでやっと普段の走りができる」と思っていたのですが、実際にはもう足が完全に終わっていたので普段どおりの走りなんてまったくできませんでした。
とにかく足を一歩一歩前に出すだけで精いっぱいでした。下りのときよりはマシでしたがもうしばらくハーフは走りたくないな....と思うほどつらかったです。下りが終わってからゴールまでたった3kmしかないのにめちゃくちゃ長かった。とにかく「早く帰りたい帰りたい」とひたすら心の中で唱えながらゴールへと向かいました。


そんなわけで散々な結果に終わりました。


まとめ


f:id:itotto:20151103090255j:plain


今回こそ90分を切るつもりで参加したのですが結果は残念でもなんでもないレベルでまったくダメなタイムでのゴールとなりました。

今となっては「フルの翌週にハーフを走ってタイムが出るわけねーだろ!」と言ってやりたいのですが、でも走り出す前は絶対にいいタイムが出るなとしか思わなかったんですよね。あの全能感というか根拠もないのに失敗する自分が想像できず過剰に自信をもってしまうのっていったい何なんでしょうね。絶好調だと確信しているときほどじつは調子が悪いというのは私の中でもはや鉄板なんですが、今回もその例にもれず散々な結果に終わりました。


そんなわけでタイムもひどかったのですが、もっとひどかったのは足のケガ。
走っている途中で足が痛いなあと思っていたのですが、痛かった右足の裏を見たら中指の皮がずるむけになっていてさらに大きな水ぶくれもできていました。下りでブレーキをかけすぎたせいじゃないかという指摘をいただいたのですが、たしかにそれも一理あるなと思いました。痛すぎてしばらく走るのもおっくうになりそうです。走り方がよくないのかな....。



ちなみに走る以外の部分についてですが、会場では無料で牛乳やなめこ汁がふるまわれたりおいしい食べ物を売る出店が出ていたりと参加者やその付き添いの人にも楽しんでもらえるようにという工夫がたくさんあって非常にありがたかったです。更衣室や荷物預り所がちょっとわかりにくかったのですが、それも総合案内で聞いたらすぐにおしえてもらえたのでまったく問題ありませんでした。

さらに参加賞以外にも牛乳や飲み物が配られましてたいへんおいしくいただきました。

紅葉もきれいだったし全体的に何も不満はないとても優れた大会でした。
コースがあまりに合わないので走るという点においてはもう一度ここを走りたいとはなかなか言えないのですが、でもリベンジも兼ねて来年もまた走りに来たいなと思っています。




(過去に参加したハーフマラソンの結果)

大会名 日付 タイム 前回差
第10回柏崎マラソン 2012/10/28 1時間51分09秒 -
第7回下野天平マラソン 2013/01/14 1時間42分26秒 -8分43秒
第24回旭市飯岡しおさいマラソン 2013/02/03 1時間39分59秒 -2分27秒
第22回上里町乾武マラソン 2013/03/24 1時間39分52秒 -7秒
第33回鹿沼さつきマラソン 2013/05/12 1時間44分40秒 +4分48秒
第12回さくらんぼマラソン 2013/06/09 1時間43分03秒 -1分37秒
第44回東和ロードレース 2013/07/07 1時間48分18秒 +5分15秒
第27回日本海メロンマラソン 2013/08/04 1時間35分41秒 -12分37秒
第1回山形まるごとマラソン 2013/10/06 1時間38分46秒 +3分5秒
第11回柏崎マラソン 2013/10/27 1時間32分24秒 -6分22秒
第36回足利尊氏公マラソン 2013/11/03 1時間34分42秒 +2分18秒
第27回宇都宮マラソン 2013/11/17 1時間36分39秒 +1分57秒
第8回下野天平マラソン 2014/01/13 1時間32分55秒 -3分44秒
第23回上里町乾武マラソン 2014/03/31 1時間31分57秒 -58秒
第26回春日部大凧マラソン 2014/05/04 1時間44分03秒 +12分6秒
第45回東和ロードレース 2014/07/06 2時間10分17秒 +26分14秒
第2回山形まるごとマラソン 2014/10/05 1時間34分10秒 -37分7秒
第12回柏崎マラソン 2014/10/26 1時間38分36秒 +4分26秒
第28回宇都宮マラソン 2014/11/16 1時間38分31秒 -5秒
第9回下野天平マラソン 2015/01/12 1時間36分45秒 -1分46秒
第35回鹿沼さつきマラソン 2015/05/10 1時間45分21秒 +8分36秒
第46回東和ロードレース 2015/07/05 1時間41分59秒 -3分22秒
第8回嬬恋高原キャベツマラソン 2015/07/12 2時間01分44秒 +19分45秒
第29回日本海メロンマラソン 2015/08/02 1時間47分41秒 -15分03秒
第3回山形まるごとマラソン 2015/10/04 1時間32分02秒 -15分39秒
第10回那須塩原ハーフマラソン 2015/11/03 1時間33分50秒 +1分48秒

(関連リンク)

*1:公式の情報はありません