福島県三春町で開催された第20回さくら湖マラソンに参加してきました

f:id:itotto:20170611093659j:plain


福島県三春町で開催された第20回さくら湖マラソンに参加してきました。



初参加ですが10kmコースを走ってきました。


タイム


タイムは以下のとおり。

距離 タイム 合計タイム 備考
-1km 04:50 04:50 スタートロス17秒
-2km 04:30 09:21 -
-3km 04:03 13:24 -
-4km 04:30 17:55 -
-5km 04:23 22:18 -
-6km 04:17 26:35 -
-7km 04:23 30:59 -
-8km 04:14 35:13 -
-9km 04:10 39:23 -
-10km 04:08 43:47 -
タイム種別 タイム
グロスタイム 43分47秒
ネットタイム 43分30秒
平均ストライド(cm) 平均ピッチ(歩/分)
1.14[m] 201[歩/分]


合計:10.0km/00:43:47(4分21秒/km)






f:id:itotto:20170612215419j:plain:w250


走ってみての感想


事前にコース図は公開されていなかったので今回走った記録から抜粋します。


[コース図]

f:id:itotto:20170612225451j:plain:w250



高低差図


f:id:itotto:20170612225428j:plain:h250


ほんとうはスタートの15分前に集合場所に集まらないといけなかったのですが、ジョグをしたりしながらあちこちブラブラしているうちにその時間を過ぎてしまい、最後方からのスタートとなりました。タイムを狙っているときなら少しは落ち込むのでしょうが、さすがに前日登山マラソンを走っていてタイムなんてどうしたって出るわけないと思っていたこともあってのんびりとスタートを切りました。


走り出す前から気づいていたのですが、このコースはめちゃくちゃ風景がいいです。


f:id:itotto:20170611083033j:plain


天候に恵まれたのも大きいとは思いますが、それを差し引いてもここの景観の良さは尋常ではありません。
走り出した直後もさくら湖をのぞむ眺めがめちゃくちゃきれいでテンションはあがりっぱなしです。さらにスタート直後の沿道には地元のかたも多くいて応援してくれていたために自然とペースは上がり気味になりました。


冒頭でも書いたように今回は登山マラソン翌日ということもあってあまりペースを上げたくなかったのですが、景観がよかったり沿道の応援にきをよくしたりしてペースが上がってしまうことはいままでの経験上容易に想像できたので今回はそのペースを抑えるために距離表記の写真をぜんぶ撮ってきました。

3月の桜川や5月の真室川のときも同じことをしたらキロ4分30秒くらいに抑えられたので今回もこれに倣ってやってみました。


f:id:itotto:20170611100459j:plain

f:id:itotto:20170611100931j:plain

f:id:itotto:20170611101338j:plain

f:id:itotto:20170611101803j:plain

f:id:itotto:20170611102228j:plain

f:id:itotto:20170611102647j:plain

f:id:itotto:20170611103111j:plain

f:id:itotto:20170611103528j:plain

f:id:itotto:20170611103941j:plain


3km地点がグダグダでした(笑)
念のためにと思って数枚撮っているのですが、走りながら周囲を確認しつつ撮ってるのでこんな感じになっちゃうときもあります。



今回走ってみて驚いたのはアップダウンが異様に多いコースだったということです。
湖の周りを走るという時点で気づいてもよさそうなものでしたが、ここまでアップダウンの多い10kmのコースはひさしぶりでした。記憶にある限りでは羽鳥湖のコースが一番近い気がします。あちらはただの山道でしたので景観の良さという点では比べるまでもありませんが、アップダウンの多さではわりと似たような感じではないかと思いますし、実際の高低差はおそらくさくら湖のほうがきつかった気がします。


ただし前日走った登山マラソンは上る一方だったことに比べると、上った分だけ下れるこのコースはとても優良コースでしてきつさはまったく感じませんでした。下り坂で追い越された人を次の上り坂で追い越し返すということを繰り返していたら、いつの間にかゴールにたどり着いていたという感じでした。


結果を見ると平均ピッチが異様に速くてなんでこんなピッチで走れたんだろうと不思議でならないのですが、自分が好きなタイプのコースであれば自然とペースが上がるのはわからないことではないなと思い直しました。前日の疲れをまったく感じることなく楽しく走り切ることができました。


まとめ


f:id:itotto:20170611103631j:plain


上でも書いたとおりスタートは最後列からとなってしまいましたが、そのときに周りを見るとなぜか女性とおじいちゃんしか見当たらなくてなんとなく違和感のある風景でした。

なんでだろう?と思ってよくよく見てみると、どうやら目標タイム順ではなく部門別に並べているようでした。
具体的に書くと「男性の年齢順」→「女性の年齢順」の順番で並ぶことになっていて、つまりどんなに速いおじいちゃんや女性も後ろからのスタートとなるようです。この手の並び順は以前は何度か見たことがあるのですが、はっきり言っていい面がひとつもないので止めたほうがいいよなと思いました。

おじいちゃんでもおばあちゃんでも女性でも速い人は前から走ったほうが安全でよいし、次回開催の際には改善案として検討してほしいです。


さて。今回は鳥海山から栃木に戻る途中でなにかマラソン大会がないか探していてこの大会を偶然見つけて参加したわけですが、いままで知らなかったことを悔やみたくなるくらいとてもいい大会でした。宇都宮から行くとなるとやや遠い場所ではありますが、でも行けない距離ではないしこんなに雰囲気も景色もよくて走っても楽しい大会はなかなかないのでまた出たいなと思いました。


福島の大会はどれも魅力的なものばかり!


(過去に参加した10kmマラソンの結果)


大会名 日付 タイム 前回差
第25回宇都宮マラソン 2011/11/20 49分38秒 -
第1回壬生町ゆうがおマラソン 2012/12/02 46分14秒 -3分24秒
栃の葉国体記念 第30回健康マラソン 2013/02/10 44分55秒 -1分19秒
第8回桜川市さくらマラソン 2013/03/17 45分05秒 +10秒
第31回湯沢七夕健康マラソン 2013/08/07 40分49秒 -4分16秒
第12回しらかわ郷里マラソン 2013/09/14 44分42秒 +3分53秒
第32回茂木ふれあいマラソン 2013/10/14 41分15秒 -3分27秒
第9回ちくせいマラソン 2013/12/08 40分05秒 -1分10秒
第38回栃木市元旦マラソン 2014/01/01 42分17秒 +2分12秒
第42回宮代町新春マラソン 2014/01/26 40分36秒 -1分41秒
第9回桜川市さくらマラソン 2014/03/16 40分59秒 +23秒
第13回しらかわ郷里マラソン 2014/09/14 46分31秒 +5分32秒
第10回さくら市マラソン 2014/10/12 42分54秒 -3分37秒
第10回ちくせいマラソン 2014/12/14 43分49秒 +55秒
第39回栃木市元旦マラソン 2015/01/01 45分19秒 +1分30秒
第33回湯沢七夕健康マラソン 2015/08/07 44分41秒 -38秒
第30回羽鳥湖畔マラソン 2015/09/06 43分27秒 -1分14秒
第14回しらかわ郷里マラソン 2015/09/12 43分17秒 -10秒
茂木ふれあいマラソン2015 2015/10/12 42分39秒 -38秒
第36回しおや湧水の里マラソン 2015/12/13 39分44秒 -2分55秒
第16回結城シルクカップロードレース 2016/02/21 47分14秒 +7分30秒
第34回湯沢七夕健康マラソン 2016/08/07 40分36秒 -6分38秒
第15回しらかわ郷里マラソン 2016/09/10 43分04秒 +2分28秒
第11回伊勢崎シティマラソン 2016/12/04 41分21秒 -1分43秒
第17回結城シルクカップロードレース 2017/02/19 43分35秒 +2分14秒
第12回桜川市さくらマラソン 2017/03/12 45分36秒 +2分1秒
第30回梅の里マラソン 2017/05/04 45分04秒 -32秒
第20回さくら湖マラソン 2017/06/11 43分47秒 -1分17秒

(関連エントリー)