半年ぶりの痛み

今週は火曜日にハーフを走っただけでそれ以外はまったく走っていませんでしたので昨日の夜は走りたかったのですが、仕事が立て込んでしまって早く帰れなかったこととあいにくの雨で走ることができませんでした。

しょうがないので今日の夜に走ろうかなと思ったのですが、よく考えたら土曜日の午前中は大会でした。



f:id:itotto:20170908220205p:plain
しらかわ郷里マラソン/大会概要 | 白河市公式ホームページ



忘れてたわけではないのですがちょっと記憶から抜けてました...。さすがに前日の夜に走るのはダメだなと諦めて、しぶしぶ今朝早起きして走りに行ってきました。


朝は5時半に起きたかったのですが前日寝るのが遅くて起きられず、結局6時まで寝てしまいました。
軽くストレッチをして6時10分過ぎに走り出しました。


f:id:itotto:20170908220354j:plain:w250


今日はのんびり走りたかったのでキロ6分から入ってキロ5分30秒くらいでしばらくペースを固定し、7kmを過ぎたところでキロ5分まで上げて走ってきました。大会前日なので疲れが残らない程度で済ませちゃいました。


さて。今日走っている途中で右足のすねに違和感があることに気づきました。
痛いというよりも違和感という言葉がしっくりくる感じでして、気を抜くと力が抜けてしまうような感覚でした。そしてこれは今年の1月から3月まで悩まされたすねの痛みと同じ場所、同じ痛みだとすぐに思い当たりました。

幸い走れないほどの違和感ではなかったので最後まで走ったのですが、ちょっと不安の残る痛みを抱えてしまいました。明日からちょっと走るペースを抑えないとダメかも。


そういえば、走り終えてからGarmin Connectと同期させたらUIが変わっていてびっくりしました。


f:id:itotto:20170908221041j:plain:w250


前のトップ画面が見たいのに探しても探しても見つからなくてしょんぼりしていたのですが、そういえば昨日アップデートしたときに「ベータ版の画面使う?(意訳)」みたいな確認が出てきて設定を変えていたことを思い出しました。もしかして...と思ってその設定を戻してみたら前の画面が出てきました。


f:id:itotto:20170908221628j:plain:w250


新しい画面も悪くないのですが、できれば今の画面もどこかに残してほしいです。

平日30km走に挑戦するも平日ハーフマラソンになりました(15回目)

昨日は23時に就寝。
いつもであれば2時まで起きているわたしにしてはめずらしく早寝でしたが、そのおかげで今朝は4時に目が覚めました。普段であればぜったいに起きられない時間でしたが、日が変わる前に寝たおかげでめちゃくちゃすっきりとした目覚めでした。早寝大事。


さて。
さいきん走るのが楽しくない、楽しくないと言ってばかりですが、そんな泣き言ばかり言っててもしょうがないのでいままでやったことがないことをやってみようということで平日早朝30km走に挑戦してみようと早起きしました。

もちろん過去に30km走をしたことは何度もありますが、さすがに平日の早朝にやったことはありません。30kmを走るのに時間がかかるというのもやったことがない理由のひとつですが、それ以上に「30km走ったあとにちゃんと仕事ができるのか?」という不安が大きくて敢行したことがありませんでした。


とりあえず30kmなら2時間30分もあれば走れるだろうという目算のもと、5時には自宅を出て走り始めました。


コースは事前に決めすぎず、まずは信号のない場所を優先して選んで走り、信号がある場所では信号待ちをせずに済むほうを優先して選ぶということだけを決めて走りました。そんなルールを決めるよりもコースを決めたらいいんじゃないかと思ったりもしたのですが、30kmくらいの距離になると周回コース以外ではなかなかいいコースが見つからないので苦肉の策です。

そして30kmを2時間30分で走り切るためにはキロ5分ペースで走り切らないとならず、そのために待ち時間を極力減らす工夫が必要でしたので信号についてのみルールを決めました。



f:id:itotto:20170905231914j:plain:w250


走り出したときは気温も低くて半袖では寒いくらいでしたが、10分も走っているとすぐに慣れちゃいました。
10kmを走った時点では30kmもいけるかな?と思っていましたが、15kmを過ぎたところで「ここまで走ってきた距離をいまからもう一回走ったら日中の活動に支障が出そう」と思い、今日はハーフの距離を走ったところで止めることにしました。

時間にはわりと余裕があったし走り切るだけであればできたと思うのですが、そのあと仕事中に寝てしまったらまずいのでここで止めておいて正解だと思います。ハーフでも結構疲れました(笑)


今日は走り出して5kmくらいはキロ5分を切ることができなかったのですが、5km以降は安定してキロ4分30秒~4分45秒で走ることができました。
どうやら起きて早々だと股関節が動かなくてストライドがいまいち伸びないようで、そのせいでペースが上がらないようでした。ピッチは最初から最後まで190~195で安定しているので走り出しのストライドの短さが課題のようです。

以前から走る前のストレッチにはまだまだ工夫の余地があることは認識していたのですが、めんどくさくてずっと静的なストレッチばかりをしていました。このあたりを見直すことでもう少し走り出しをよくできるような気がします。


とりあえず朝からハーフマラソンの距離を走ったらめちゃくちゃすっきりしました。

先週のランニング


8/28~9/3/の週で走った分のまとめ。

8/29(火)


15kmくらいの距離をペース走しようと走り出しました。


f:id:itotto:20170829224853j:plain:w250

平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
1.10[m] 187[歩/分]


合計:10.5km/00:50:52(4分53秒/km)

途中でばててしまったので距離は短めで切り上げました。



8/30(水)

平日ハーフマラソンをしてきました。


f:id:itotto:20170830225459j:plain:w250

平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
1.11[m] 194[歩/分]


合計:21.1km/01:38:01(4分38秒/km)


前日しっかりと走れなかったので今日はハーフを走ってきました。雨が降っていたおかげで涼しくてすごく走りやすかったです。


9/2(土)

妻とふたりでのんびりジョグをしてきました。


f:id:itotto:20170904211004j:plain:w250

平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
0.73[m] 183[歩/分]


合計:6.7km/00:50:06(7分29秒/km)


ひとりで走るよりもいっしょに走ってくれる人がいるとのんびり走れていいです。
早朝練習会みたいに定期的にほかの人と走る機会をもっと設けないとダメですね。


9/3(日)


30km走に挑戦しました。


f:id:itotto:20170903222726j:plain:w250

平均ストライド(m) 平均ピッチ(歩/分)
-[m] 195[歩/分]


合計:25.3km/02:12:32(5分14秒/km)


朝ご飯を食べてなかったりやたら暑かったりとダメだった理由はいろいろと思いつくのですが、とりあえずたった30kmでさえも走り切れないことにがっかりしました。榛名湖への不安は募るばかりです。



まとめ


f:id:itotto:20170903092048j:plain


8/28~9/3に走った距離は63.7kmでした(未計測のジョグ含む)。


昨日も書いたけど最近ものすごく走ることに対してモチベーションが上がらなくてどうしたものかとずっと考えています。
ただただ走ることに飽きただけとかそういうことであれば少し走るのやめればいいじゃんっていうだけの話なんですが、それはそれでちょっと自分の実感とは違うなと感じていて、たとえば柏崎でフルを走るのは楽しみだし10月6日に発表される京都マラソンの結果も待ち遠しいし走ることそれ自体と距離をおきたいということでもなさそうです。

出てみたい大会はたくさんあるしそのために練習するのはまったく嫌じゃないんだけれど、でも日々走っていて楽しいか?というとぜんぜん楽しくないというのが正直なところです。


考えれば考えるほど「あーでもないしこーでもない」とうまく気持ちが整理できていないのですが、土曜日に妻とふたりで会話しながら走ったときはすごく楽しくてまたいっしょに走りたいなと思ったことがちょっと気になっています。早朝練習会もなくなってしまってほかの人と走る機会がまったくなくなったのですが、定期的に誰かと話しながら走る楽しさを知ってしまったがゆえに一人で走ることをつまらないと思うようになっているのかも知れません。


でもそれもとくに根拠のない思い付きでしかなくて、とりあえず気持ちの整理をしながらいままでどおり走り続けるしかないかなと思っています。

30km走失敗と次女10回目の誕生日

今日は朝から走りに行こうと思っていたのですが安定の寝坊で起きられず。
しょうがないので9時半前にのんびりと走りに出かけました。どこに走りに行くのかは決めかねていたので、とりあえず体が温まるまでは近所の中央公園を周回しようということでそちらに向かいました。


f:id:itotto:20170903103009j:plain


走り出してしばらくしてもぜんぜん足が上がらなくて「今日はぜんぜんダメだな」と思っていたのですが、いつも走っているうちになんとかなるのでそのうち楽に走れるようになるだろうとがんばって走っていたのですが走れども走れども足は軽くならなくてまったくおもしろくありません。

いつもであれば10kmも走ればペースが安定するのですが今日はまったくその気配はなくてただただつらいだけでした。


f:id:itotto:20170903111349j:plain


15km、20kmと走ってもぜんぜん変わらなくて嫌になったので25km走ったところで切り上げて帰ってきました。


f:id:itotto:20170903222726j:plain:w250


もっと調子がよかったら西川田の総合運動公園に行こうかなと思っていたのですが、無理して向かわなくてよかったです。距離的には行けないことはなさそうですが、たぶんぜんぜん楽しめなかったと思うのでやめて正解でした。



帰ってきてからさいきんまったく朝早く起きられなくなった理由について考えてみたのですが、やっぱりモチベーションの低下が一番大きいんじゃないかと思っています。早起きが苦手であることはむかしから変わらないのですが、それでも走ることが楽しかったときは早起きしてロング走をするのも苦ではなかったし、フルマラソン完走に向けた大事なイベントのひとつとして心から楽しむことができていました。


走ることはフィジカルな行為ですが、やはりその根幹を支えるのはメンタルだと思います。
いまは走ることが楽しいというよりも惰性で走っている側面が大きくて、走りたいという気持ちよりものんびりしたいという気持ちが勝っているせいでまったく早起きできないんだと考えればまあそうだよねと自然と納得してしまいます。家でゴロゴロしながらゼルダしてるのが楽しいんですよね。


とは言え、今月末の榛名湖に向けて30km走をしておかないとさすがにまずいぞという危機感はあるので来週中にもう一度30km走に挑戦したいです。さすがにフルの1週間前に30kmはまずいので次週がラストチャンスですね...。


さて。
そんなわけで午前中はさんざんでしたが、今日は次女10回目の誕生日でしたので午後からはTSUTAYAに誘って買い物に行ってきました。ちゃんとしたプレゼントは後日買うつもりなのですが、個人的にちょっとしたものを買ってプレゼントしたくて二人で買い物に行ってきました。


わたしは本を読むのが昔から大好きでしたしどんな本でもそこから得られる知識はたくさんあると思っているので次女にも本を読んで欲しいと思って本屋へ連れて行ったのですがあれこれ聞いても答えは芳しくありません。長女は本が好きなので本屋に連れて行くとすぐに欲しい本を選べるのですが、次女は本を読むのがあまり好きではなくてゆいいつ次女が愛読している本はゼルダの伝説の攻略本です(笑)



とりあえず欲しいものがないか探してみてと伝えてしばし店内に放流したところ、欲しい文房具を見つけて戻ってきました。
こういうかわいいのが好きなのかとちょっと意外だったというか、子どもの嗜好についてはある程度分かっているつもりだったけどぜんぜんわかってなかったんだなと思い知りました。いっしょに買い物なんて滅多に行かないもんなあ...と反省。


帰宅後は「大きな肉が食べたい」という次女を連れてステーキを食べに行ってきました。


f:id:itotto:20170903164301j:plain


さすがに同日にケーキは無理なので後日(笑)

2017年7月のランニングまとめ

f:id:itotto:20170715161503j:plain


2017年7月のランニング記録をまとめます。

走った距離

2017年7月に走った距離は290.7kmでした。


f:id:itotto:20170805003529p:plain

  • 走行距離
今月(2017年7月) 前月(2017年6月) 前年(2016年7月)
290.7[km] 250.4[km] 293.2[km]

前月比+40.3km、前年比-2.5kmでした。暑かったわりには走れました。


出場した大会


2017年7月に出場した大会は「第48回東和ロードレース(ハーフ)」「第13回南越前町花はす早朝マラソン(10km)」の2大会でした。


大会に対するざっくりとした評価を★/☆で表現してみます。
★/☆は全部で5つ。★が多い方がよい評価です。


第48回東和ロードレース(7/2)★★★★★


f:id:itotto:20170702083017j:plain


5年連続5回目の参加です。

今年は事前にアップダウン対策をさんざん練りつくしたうえで挑みましたが、それでも跳ね返されてしまいました。
毎年毎年泣かされてばかりのこのコースをいつになったら笑顔で走り切れるんでしょうか...。ここまでタイムが出ないと心が折れそうです。

f:id:itotto:20170702083357j:plain


と走ることに関してはビタイチいい思い出がないのですが、ここは運営がとにかく素晴らしくて何度このコースに泣かされてもまた走りたいと思ってしまいます。ここの麦茶はマジで世界一おいしいです。


itotto.hatenablog.jp

第13回南越前町花はす早朝マラソン(7/23)★★★★★


f:id:itotto:20170723063323j:plain


念願の初参加でしたが、期待以上に楽しい大会でしたし予想以上に厳しいコースでした(笑)


f:id:itotto:20170727204631j:plain:h250
# 高低差図


開会式が6時スタートで競技は6時30分から8時45分までという大会名に偽りなしの早朝っぷりです。
完走後はドリンクやかき氷まで提供していただけてとても楽しい思い出になりました。またいつかここに走りに来たいです。


itotto.hatenablog.jp

まとめ


f:id:itotto:20170722154018j:plain


2017年7月は念願の東尋坊で走ったり早朝マラソンに参加したりできてほんとうに楽しかったのですが、一方では二本松でひどい目にあったりと悲しい出来事もたくさんありました。差し引きだと楽しかったことが多かったかな。いい一か月でした。


あと7月と言えば、高崎で開催された「坂道」爆走王決定戦というイベントにも参加しました。


f:id:itotto:20170715094434j:plain


1.6kmくらいの坂道を走ってそのタイムを競うというイベントなのですが、坂道ダッシュだったら勝てるかも!と思って参加してみました。結果は散々でして表彰対象である3位にも入れませんでしたがひさしぶりに全力で走ったのですごく気持ちよかったし、気温30度を超える中での開催でしたが参加者や運営スタッフの方ともいろいろ話ができてたのしかったです。

そのイベント後には9月にフルを走る榛名湖で試走もできました。


f:id:itotto:20170715155051j:plain


試走できたのはよかったのですが、おかげで榛名湖を走りきる自信は完全に失われました(笑)
もうここを試走して以来、どういう理由を付けて榛名湖を回避するのかずっと考えています。寝坊して行けなかった!なんてのが一番当たり障りがないというか無難かなと思ってますが、それにしてもビビりすぎだろと自分でも思うくらいこのコースに怯えています。いやこれシャレにならんですよ...。


そんなこんなで7月はたいへん楽しかったです。8月も楽しい一か月になりますように。



(関連リンク)


itotto.hatenablog.jp

itotto.hatenablog.jp

itotto.hatenablog.jp

itotto.hatenablog.jp

itotto.hatenablog.jp

itotto.hatenablog.jp



福島県西郷村で開催された第1回西の郷クロスカントリーに参加してきました

f:id:itotto:20170826122824j:plain


福島県西郷村で開催された第1回西の郷クロスカントリーに参加してきました。



今回初参加ですが10kmコース(クロカン)を走ってきました。


タイム


距離表記がまったくなかったので結果のみ。


f:id:itotto:20170826221451j:plain:w250

タイム種別 タイム
グロスタイム 52分37秒
ネットタイム 52分36秒
平均ストライド(cm) 平均ピッチ(歩/分)
0.93[m] 186[歩/分]


合計:10.0km/00:52:37(5分16秒/km)


種目別では73人中20位、総合では78人中20位でした。10km全体も少ないけど女子は5人しかいなかったのか。


走ってみての感想


[コース図]

f:id:itotto:20170827001913j:plain:w250



高低差図

f:id:itotto:20170826230014j:plain:h250


コースは甲子高原こども運動広場にある周回400mのグラウンド発着の10kmコース。

スタートして陸上競技場のトラックを1.8周したところでクロスカントリーコース(以下クロカンコース)へと入り、そこをまずは1周。そして戻ってきたらトラックを1周して再度クロカンゾーンに戻って1周して戻ってきておしまいという感じです。

この大会は開催回数は27回目なのですが、このクロカンコースを使ったコースは今回初めてということで事前情報がまったくありませんでした。ただ、わたし自身は過去に本庄早稲田で12kmのクロスカントリーを何度も走ったことがあってクロカンがだいたいどんな感じなのかは理解しているつもりでしたのでクロカンであることにはさほど不安はありませんでした。


それよりも出場する人たちがみんな速そうな人ばかりというか明らかに陸上経験者みたいな人が多くて、もしかしたら最下位になるんじゃないかという不安でいっぱいでした。



順位はともかくどんなコースでもキロ5分でいいなら走れるだろうと思っていましたが、この見込みが甘かったことは走り出してすぐに思い知ることになります...。


さて。今回は11時30分にスタート。
参加者が100人もいないのでスタートロスは1秒程度しかなくて、号砲が鳴ったら即走り出すという感じでした。


スタートして700mくらいはトラックを走るのでペースは抑えずのびのびと走ります。


スタート直後はみんな元気がいいので集団で走っていたのですが、トラック2周目に入ったあたりからペースを落とす人が出始めたのでクロカンコースに入る前には集団もなく全体的にバラバラになって走っていました。


トラックではキロ4分くらいで気持ちよく走っていたのですが、トラックからクロカンコースへ入った瞬間にこの空間の異様さというか「これはヤバそうだぞ...」と感じて一気に緊張が高まりました。


クロカンコースに入ってもしばらくは下り一辺倒なので走れないわけではないのですが、路面が和らなくて走りにくいところや走路の狭さ、下りの傾斜がかなりきついことだとかそういうひとつひとつの違和感からこのコースの危険さを感じました。このクロカンコースは完全な往復コースではないものの、基本的には「行って戻ってくる」コースであるため下ったら下った分だけ上らないといけません。つまり下りが長ければ長いほど、そして下りがきつければきついほど帰りがつらくなることは明白なのです。


当初は「いくらなんでも下りはそんなに続かないだろう」と楽観的に構えていたわたしも、走っても走っても終わらない転んでしまうんじゃないかと不安になるほど傾斜のきつい下りにどんどん不安は積み上げられていきました。


そんな状態がしばらく続いたのですがクロカンコースに入って2km近く走ったところで前を走っていた男性が立ち止まるのが見えました。何だろうと思って見てみるとどうやら分岐でどちらに行くべきか悩んでいるようでした。


このクロカンコースにはかなり多くの分岐があったのですが、基本的には分岐点にはどちらに進むべきか記載した看板があったし、場所によっては人が立って指示してくれることもあって迷うことはありませんでした。ところがその場所だけは分岐の記載もなく、さらに誰も立っていないという状況でしてどちらに行ったらいいのかまったくわかりませんでした。しかも前の人とはかなり距離が空いていてどちらに行ったのかもわからず完全に進むべき道を見失っていました。


わたしが見た感じでは左折したほうがよさそうでしたがわたしもその確信がもてなかったので二人でしばし往生してしまいました。


ただ、このまま立っててもしょうがないので30秒ほど2人で話し合った結果、左へ行くことに決めました。「間違ってたらどうしましょうね」「後ろからついてきている人たちもいるし間違ってたら怒られちゃうかも知れないですね」なんて話を二人でしながら300mくらい走ると遠くに給水所があるのが見えてきました。「ああ、こっちでよかったんだ」と2人でひとしきり喜んでまた別々に走りました。


このあたりまでくるとほぼ下り一辺倒ではなく細かいアップダウンが繰り返していたのですが、この細かいアップダウンでかなり疲れを抱えてしまいました。この先にはもっと本格的できつい上りがあることはわかっていたのでペースは控え気味にしていたつもりでしたが、そんな程度では体力を温存できないくらい厳しいアップダウンでした。


それでもなるべく立ち止まらないぞとがんばって走っていたのですが、上りが本格化したところで思わずダウン。こんなの走れないよ...と文句を言いながら歩き続けます。歩いては走り、走っては歩き、へろへろになりながらなんとか坂を上り切って陸上競技場へと戻ってきました。


5kmコースだとこれでおしまいなのですが、残念ながら10kmコースは400mのトラックを一周してから再度クロカンコースをもう一度走ります。


「もうクロカンコース行きたくない...」


既に足も心肺も消耗しきっていたうえに上りで歩いてしまったことで心も折れてしまったために走り続ける気力はゼロでした。

とは言え、ここでリタイアするのもかっこ悪くて嫌だったのでキロ5分くらいでダラダラとトラックを走り抜けてまたクロカンコースへと戻って行きました。せっかく戦地から生きて帰ってきたのにまた戦地へ向かわないといけない人のような悲壮感でいっぱいでした。


一度走ってコースをおぼえたことで走りやすくなった部分もあって、たとえば下りがきつい場所もわかってたし滑りやすい場所もわかっていたしコースの分岐も間違える恐れもなかったしそういう点だけであればすごく走りやすく感じました。どこまで行けば下りが終わるのかとか、どこから上りが始まるのかなんてのもわかっていればペース配分はしやすくなるし2周目のほうが走りやすいと感じました。

ただ、それでもコースがきついという事実は変わりなく、度重なるアップダウンで足腰はがくがくになってしまいあっという間にボロボロになりました。どういうコースなのか知っていたとしても走れないものは走れないです。


それでもきつかったのはみんな同じだったのか、2周目はさんざん歩いたのに3人追い越したものの誰にも追い越されることなく走り切りました。


残り2kmくらいあたりから10kmのスタートから5分遅れでスタートした5kmコースの人たちが元気なく歩いているのが見えたので、追い越しながらがんばりましょうと声をかけて走りました。こういう自分も元気が出ないときは、他の人に声をかけると自分の元気も引き出される気がします。


なんとかクロカンコースを抜けて陸上競技場に戻ってきたときに、あまりにうれしくて泣きそうになったのは嘘のようなほんとうの話です。


まとめ


f:id:itotto:20170826122829j:plain


わたしはトレイルの大会に出たことはないので何とも言えないのですが、今回走ったコースはクロカンというよりはトレイルに近いんじゃないかと思いました。もしかしたら一般的にクロスカントリーと言えばこのくらいハードなのかも知れませんが、わたしの知っているクロカンはあんなにハードなコースではなかったので今回はほんとうに動揺しました。


走っているときはもうほんとうにつらくて早く終わらないかと思いながら走っていたのですが、こんなコースを走ることはめったにないので年に一度くらいはここを走って世の中の厳しさを思い出すのもいいのかなと思ったりしています。ただ、来年出るとしたら10kmじゃなくて5kmですね。ここの10kmコースはもう懲り懲りです(笑)


そんなわけで期待以上のハードなコースにびっくりさせられたのですが、大会自体はものすごくよくて楽しかったです。
参加人数が少ないのもあると思うのですが、スタート時間がちょいちょい変わったりコースの説明が二転三転したりととにかく全体的に緩くてそののんびりとした風景には思わず笑ってしまいました。このくらい緊張感がないほうがわたしは好きだし楽しかったです。


例年、この大会は10月下旬に開催されていたのですが柏崎マラソンとかぶることが多くて一度も出たことがありませんでした。
さすがに柏崎マラソンを止めてまで出ることはないなとあきらめていたのですが、今年は8月に開催日が変更になると知ってすぐに申し込んで今回やっと参加することができました。念願だったこの大会に出られたこともうれしかったし、このコースで散々な目にあわされたこともいまとなってはよい思い出になりました。さいきんはどんな大会に出てもそこそこのタイムが出せていてちょっと調子にのっていたので一度痛い目にあえてよかったです。


(過去に参加した10kmマラソンの結果)

大会名 日付 タイム 前回差
第25回宇都宮マラソン 2011/11/20 49分38秒 -
第1回壬生町ゆうがおマラソン 2012/12/02 46分14秒 -3分24秒
栃の葉国体記念 第30回健康マラソン 2013/02/10 44分55秒 -1分19秒
第8回桜川市さくらマラソン 2013/03/17 45分05秒 +10秒
第31回湯沢七夕健康マラソン 2013/08/07 40分49秒 -4分16秒
第12回しらかわ郷里マラソン 2013/09/14 44分42秒 +3分53秒
第32回茂木ふれあいマラソン 2013/10/14 41分15秒 -3分27秒
第9回ちくせいマラソン 2013/12/08 40分05秒 -1分10秒
第38回栃木市元旦マラソン 2014/01/01 42分17秒 +2分12秒
第42回宮代町新春マラソン 2014/01/26 40分36秒 -1分41秒
第9回桜川市さくらマラソン 2014/03/16 40分59秒 +23秒
第13回しらかわ郷里マラソン 2014/09/14 46分31秒 +5分32秒
第10回さくら市マラソン 2014/10/12 42分54秒 -3分37秒
第10回ちくせいマラソン 2014/12/14 43分49秒 +55秒
第39回栃木市元旦マラソン 2015/01/01 45分19秒 +1分30秒
第33回湯沢七夕健康マラソン 2015/08/07 44分41秒 -38秒
第30回羽鳥湖畔マラソン 2015/09/06 43分27秒 -1分14秒
第14回しらかわ郷里マラソン 2015/09/12 43分17秒 -10秒
茂木ふれあいマラソン2015 2015/10/12 42分39秒 -38秒
第36回しおや湧水の里マラソン 2015/12/13 39分44秒 -2分55秒
第16回結城シルクカップロードレース 2016/02/21 47分14秒 +7分30秒
第34回湯沢七夕健康マラソン 2016/08/07 40分36秒 -6分38秒
第15回しらかわ郷里マラソン 2016/09/10 43分04秒 +2分28秒
第11回伊勢崎シティマラソン 2016/12/04 41分21秒 -1分43秒
第17回結城シルクカップロードレース 2017/02/19 43分35秒 +2分14秒
第12回桜川市さくらマラソン 2017/03/12 45分36秒 +2分1秒
第30回梅の里マラソン 2017/05/04 45分04秒 -32秒
第20回さくら湖マラソン 2017/06/11 43分47秒 -1分17秒
第21回花火の里浅川ロードレース 2017/06/25 42分23秒 -1分24秒
第13回南越前町花はす早朝マラソン 2017/07/23 44分50秒 +2分27秒
第35回湯沢七夕健康マラソン 2017/08/07 40分55秒 -3分55秒
第1回西の郷クロスカントリー 2017/08/26 52分37秒 +11分42秒


(関連エントリー)

雨に負けずに平日ハーフマラソンを開催してきました(今年14回目)

帰宅途中からポツポツ雨が降ってきたので走ろうかどうか迷ったのですが、せっかく早く帰れたんだからがんばろう!と自分を鼓舞して走りに行ってきました。


f:id:itotto:20170830225459j:plain:w250


走り出して5kmくらいはペースがまったく上がらなくてキロ5分を切ることができませんでした。
体感では4分45秒くらいのつもりで走っていたので「どこか調子が悪いのかな?」と思っていたのですが、6kmを過ぎたあたりから安定してキロ4分30秒前後で走れるようになってきたのでそのペースを維持して最後まで走り切ってきました。雨も風もかなりひどくて路面も滑りやすくて走りにくかったのですが、ラスト2kmはキロ4分まで上げられたのでまだまだ追い込む余地はありそうです。

雨の降ってない日にしっかり追い込む練習をしたいです。


さて。
昨日はかなり暑くてキロ5分で10kmを走るのがやっとでしたが、今日はキロ4分40秒ペースでハーフを走り切ることができました。やはり気温の影響はかなり大きいようです。8月も明日で終わりますが、いよいよ夏が終わって秋が到来してどんどん涼しくなっていきます。これからは、いままでよりも長い距離をもっと速く走る練習を重点的に行って調整していきたいです。

まずは9月の榛名湖でフルの洗礼をあびてボロボロにされて、その悔しさをばねにして10月の柏崎と11月の大田原で自己ベストを狙うという流れで考えています。榛名湖は3時間45分、柏崎と大田原は3時間10分くらいを目標に走れるくらいになってたらいいなあ。


来年以降の予定はまったくたてていませんが、明日で申し込みが終わる京都マラソンだけは申し込みました。


f:id:itotto:20170830231320p:plain
京都マラソン2018


2月はこれに当たったら京都、外れたらいわきに行こうかなと思ってます。
京都の抽選結果が出るのは10月6日。早く結果が知りたいです。